まいどはや!
富山の情報エンタメサイト、
"kitokito"のスーパー紳士、Marcyです!
いやー、9月になりましたねー!
今年は新元号"令和"を迎えて最初の夏でありました。
富山でも各地のお祭りや花火など、多くのイベントがございましたね!皆さま、楽しくてアツい夏を過ごせましたでしょうか。
私の方は「今年の夏こそ、鍛えまくってシックスパックを目指す。そして波乗りジョニーになる」そう豪語して早、8年が経ちました。
もちろん今年も見事なワンパック。
反町隆史と竹野内豊もびっくりです。
「いいじゃん。夏なんだから」とか言ってビール飲みまくってる場合ではありませんでした。
#ドラマ ビーチボーイズ
とまあ夏の終わりというとどこか寂しげなニュアンスを含みますが、まだまだこれからも楽しいイベントがございます。
季節の変わり目は、皆さま体調管理に十分ご注意ください。
「早く本題に入れ」
例によって皆様の心の声が聞こえてきたので、早速ダンディーにやってまいりましょう!(笑)
題して、
< イェーイ!!ひゅー!ひゅー!
富山にも美味しいパン屋さんがたくさんございますよね!なんと富山県は人口に対してのパン屋比率が全国3位との調査結果もあるほどなのです。
そんな富山のパン屋たち。今回は今後何年経っても色褪せないであろう、名店をまとめてみました。
これから先もきっとずっと美味しいこと間違いなし!
ぜひ全店舗制覇してみてください。
それではまいりましょう!
HERE WE GO !
SWD’S CRAFT BAKERY
サワダクラフトベイカリー
画像引用 グルメとやま より
ひとつ目は、富山市婦中町にございます【SWD’S CRAFT BAKERY】。
素材にこだわりぬいたパン達が毎日30種類ほど並びます。
自家製の天然酵母のパンや食パンに使用されているのは、富山県産の小麦である「ゆきちから」。味はもちろん、その食感や香りに至るまで、パンの美味しさを引き出すための研究がなされ、どれもひとつひとつが丁寧に仕上げられたものばかり。
シンプルで明るい綺麗な店内は、お客様の笑顔に溢れ雰囲気も良く、開店以来変わらず人気を誇るお店であります。
中には早々に売り切れとなってしまうものもございますが、お電話での予約や取り置きも可能なようですよ:)
また、フランス産の果汁100%ジュース「JOKER」や、東京は代々木にございます「LittleNap COFFEE STAND」のコーヒーのテイクアウトなども提供しており、店頭で珈琲豆を購入することもできるそうです。
普段使いから、ふと美味しいパンが食べたくなったときにも、ぜひオススメしたい一軒であります。
画像引用 グルメとやま より
– address. 富山市婦中町千里 996-6
– time. 10:00〜18:00
– tel. 076-464-3615
– closed. 日、祝、不定休あり
– parking. 有り(5台)
【HP】/【instagram】
Boulangerie campagne
ボーランジェリー・カンパーニュ
ふたつ目は呉羽町にございます【 boulangerie campagne 】さん。
2016年のリニューアルを経て、ガラリとお店の様相を変えられました。
お洒落な店内には、惣菜パンやスイーツ系の菓子パンなどのソフト系が数多く並び、甘いパンが好きな方にはたまらないであろう品揃え。カウンター横のショーケースにはスイーツ達も並んでおります。
驚くことに、全てのパンの種類を合わせるとなんと150種類にも及ぶのだそう。
人気のカツサンドは、ふっくらした食パンに肉厚のカツが挟んであり、甘いソースが絡む食べ応えのある逸品。
同じく人気であるデニッシュ系は、朝イチに15種類ほど店頭に並ぶそうで、午前7時の開店から行列ができる日もあるのだそうです。
人を選ばず食べられそうなパンが多いので、差し入れなんかにも喜ばれそうですね!
– address. 富山市呉羽町 1818-15
– time. 7:00〜19:00
– tel. 076-434-8405
– closed. 日、月曜
– parking. 有り
【HP】/【facebook】
パンのおと
画像引用 BREAD LAB より
3つ目は富山市は東中野町にございます【 パンのおと 】。
元々は、器や古道具のバイヤーをしていたという店主様の経営されるお店であります。
洗練されたクリエイティブな雰囲気の店内には、天然酵母のパンやハード系のパンがメインに並び、比較的シンプルで素材を生かしたパンが多くございます。
特徴的なのは、牛乳や卵を使用しないパンがあるということ。アレルギーをお持ちの方も安心していただくことができますよッ!
小麦の香りや、バターの風味、パン自体を味わって食べたいときにオススメのお店です。
また、ハード系のパンをオリーブオイルと岩塩だけで食べるというのも中々乙であります。
画像引用 retty より
– address. 富山市東中野町3丁目10-20
– time. 11:00〜18:00
– tel. 076-422-5277
– closed. 日、月曜
– parking. 有り
【HP】/【facebook】
PANDA PANDA
パンダパンダ
画像引用 instagram より
4つ目はこちらッ。富山市上大久保にある【 PANDA PANDA 】。
ご紹介するまでもなく、富山では誰もが知る有名なパン屋さんであります。
ハード系、菓子パン、惣菜パンのいずれもが種類豊富に取り揃えられており、その数は合わせて50種類以上。
ショーケースにはケーキなども販売されており、キャラクターパンやキッズマフィンなど、お子様向けにも喜びそうなパンがたくさんございますので、ご家族で訪れるのもオススメのお店です。
また、種類や時間帯によっては厳しいこともありますが、スタッフさんに尋ねればすぐにパンを焼いてくださるので、欲しいパンが売り切れになっていた場合は一度聞いてみるといいかもしれません。
店内外にはイートインスペースがあるので、購入したパンをそのままいただくこともできますよ:D
画像引用 FOURSQUARE より
– address. 富山市上大久保290-2
– time. 7:00〜19:00
– tel. 076-467-1948
– closed. 水曜
– parking. 有り
石窯で焼くパンの店 Bob
画像引用 ameba より
そしてこちらが、富山市は奥田の双葉町にございます名店、【 ボブ – bob 】。
富山にあるハード系のパン屋さんではNo.1と言えるお店ではないでしょうか。
石窯にて薪を使って焼き上げられるパン達は、外はカリッとしていて中はしっとりモチモチ。ソフト系のパンやケーキなどもあり、いずれもとっても美味しいです。
また店内に「カフェ・ルーシー」なるイートインもあり、購入したパンをコーヒーと一緒にいただくこともできます。
薪の火で焼くということもあり、パンによって焼き上がる時間帯が変わってくるので、一番品揃えが多くなるのが午前11時頃。
人気のパンは大概午前中に無くなってしまうので、タイミングを狙って行くのがオススメです。
画像引用 retty より
– address. 富山市奥田双葉町12-12-35
– time. 10:00〜18:00
– tel. 076-444-2456
– closed. 日、月、祝日
– parking. 有り
【HP】/【facebook】
〜番外編〜
Rosetta o michetta
ロゼッタ オ ミケッタ
画像引用 グルメとやま より
こちらは富山市上本町、"first song"の一角にある【 rosetta o michetta 】。
すぐ近くにございますイタリアンのお店、「CIBO」さんの"サンドイッチ屋台"としてオープンした姉妹店であります。
店名にもなっている、「Rosetta – ロゼッタ ( 伊語で小さなバラの意 )」というパンを主役にしたサンドイッチには、看板メニューの「トリッパ」や「スモークサーモンとクリームチーズ」、「ローストポーク」など魅力的な具材がたくさん。
自分で選んだ具材を挟むこともできるそうです。
サンドイッチはハーフサイズにもできますので、あまり量が欲しくないときや種類を楽しみたいときにも便利ですよねッ!
お店の内装は、ニューヨークの"Greenwich village – グリニッジヴィレッジ"をイメージしたそう。
朝早くから営業しているので朝食にも利用できます。お洒落なお店で絶品サンドイッチとコーヒーをテイクアウトして、街へお出かけと行きましょう:)
画像引用 instagram より
– address. 富山市上本町4-7 FIRST SONG
– time. 7:30〜16:00
– tel. 無し
– closed. 月曜、第三火曜
– parking. 無し
【HP】/【instagram】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回登場したお店は、普段使いにも差し入れにも、ふと美味しいパンが食べたくなった時にも、自信を持っておすすめできる名店ばかりでございます。
いずれも人気のお店なので、早い時間の売り切れがあることもありますが、ぜひ一度訪れてみてください!
特別贔屓しているわけではありませんが、今回は全て市内にあるお店のご紹介となりました。これ以外にも、まだまだ美味しいパンのお店はたくさんございます。
また訪れてみて良かったお店があれば今後追加していきたいと思いますので、皆さんのオススメのお店も、教えてくださいね:)
それではまた次の記事でお会いしましょう!
See you next time !
"KINODOKUNA":)