…
まいどはや!
富山の新鮮な情報を提供するサイト、
"kitokito"のスーパー紳士、Marcyです!
いやー、お久しぶりでありますね!
この頃ダンディーに更新をサボっておりましたので、取材して下書きのままの記事がアホほど溜まっております。
なんの特別な事情もありません。
ただ2週間以上もの間、めっちゃすごくサボっていただけです。
いやしかし!
イチオシのカフェや、居酒屋でいただく美しいサラダ&カクテル、お洒落なハンドメイドアクセサリーショップまで、私のオススメのお店に沢山行ってまいりましたので、後ほど楽しみにしておいてください!
かくのごとく久々な更新日。
言わずと知れた麺大好き紳士のわたくし、オススメのラーメン屋さんにも沢山足を運んでまいりましたので、本日はそちらの中からご紹介していきたいと思います!
富山駅前から南富山駅へと向かう市内電車に、セクシーに揺られること15分余。
友人との集いでお酒をたしなんだ後、お腹に僅かばかりの余裕を残し、南富山商店街にあるいつものお店へ。
そう、
やってまいりました!
10年来の私の行きつけ、
"樹亭"へ!
現在、時刻は22時半を過ぎたところ。
ガラス張りの外観から、店内がのぞいて見えます。
大抵はお席が埋まっていることの方が多いのですが、今回はひとりということもあり、すんなり入れそうです。
「いらっしゃいませッ」
いつ来ても変わらぬしゃがれ声。
年中じんべえ姿のマスターが笑顔でお出迎えして下さいました。
正面に端からずらりと並ぶカウンター席。右手には2名掛けと6名掛けのテーブル席がそれぞれございます。
今回はたまたま空いたので、私の特等席である一番右のカウンター席へと着席。
メニューは当然全て頭の中に入っています。
一瞥もすることなく、着席と同時にすぐに注文を。
Marcy「マスター、いつもので」(ダンディーボイス)
マスター「いつも頼むもの違うじゃないですか」(ハスキーボイス)
失敗しました。
行きつけ感出したくて、ついセクシーにかっこつけてしまいました。
では気を取り直して、
まず注文したのは冷やしトマトとチャーシュー皿盛り。
トマトは冷たくさっぱりとしていて、酔った口には良いです。ついでにお肌にもいいのでMarcyは自宅でも好んで食べます。
そして定番の"チャーシュー皿盛り"。
樹亭に来てこれを頼まない日はないくらい大定番のメニュー。
ラーメンにも乗っている自家製の柔らかいチャーシューがとても美味なのです。ネギのシャキシャキとお肉の旨味、濃いめの塩味がたまりません。
たまにこれ目当てに1軒目から樹亭に行くときもあります。
そして豚串と辛口ソーセージ、本日はモツ煮を外してモツ串を注文。
やはり焼き物も良いですね〜。絶妙な塩加減。
辛口ソーセージはけっこう辛いです。以前まであった激辛ソーセージと比べると控えめになっておりますが、まあ辛い。
混雑時には提供まで時間がかかることもあるのですが、串焼きはマスターが一生懸命焼いてくださいます。
どれを食べても美味しいですよ:)
うんうん、この感じ。
ぼんやりと暖かい照明に、いつ来ても賑わいをみせる昔ながらの店内で、
備え付けられたテレビを見ながらの心休まる一杯。
もしくは気の知れた友人と肩を並べて酌み交わす一杯。
はたまたマスターとたわい無い会話を楽しむ一杯。
若者から年配の方まで、樹亭は多くの方に愛されております。
余談ではありますが、マスターはことパソコンやスマホに関してとても詳しいお方。
まるで関係者かと思うくらい情報が早く、知識も豊富であります。何か知りたいときはマスターに聞くのが一番早いです(笑)
そのうち樹亭の看板にAppleのマークが入る日も近いのではないでしょうか。
また、富山市には"樹亭"と呼ばれるお店が全部で3軒(五福店は現在"大欅"という店名に改められております)ございますが、これらは全て違うお店とのこと。
元を辿れば速星にある樹亭ののれん分けであるそうなのですが、今やそれぞれのお店が独立しており、営業時間も違えばメニューの内容やラーメンのお味まで違います。
名前が同じであれ、全く違うお店なのです。
私個人としては、南富山にあるこの樹亭がイチオシ。
ここに来ると、いつもなんだかほっとしてしまいます。
お酒を飲める歳になってからというもの、なにかと立ち寄ることが多かった"樹亭"。
私にとっては全てが思い出の味なのであります。
足繁く通ったかいがありましたよ。
本来予約はできませんが、私くらいになればこんなこともできるようになるのです。
そしてそれッ!
あ、それッ!!
どうだい、
みたことないだろう?
はっはっはっ
とまあ大げさに言いましたが、何度も足を運んだことのある方も、知らなかったりするメニューなのではないでしょうか。
上の二つ以外にもまだございますよ!
深夜に集うラーメン居酒屋"樹亭"。
仲間と過ごした時間もあっという間に終わりを告げ、まだまだ余力を残したそこのあなた。
今宵のシメに"樹亭"を選んでみてはいかがでしょうか!
ラーメンの紹介しろよ
by Marcyフレンド
それではまた次の記事でお会いしましょう!
See you next time !
"KINODOKUNA":)
☝️この画像はスマホに保存できるよ!
全ての記事から保存できるから活用してね:D
この記事がいいと思ったら下の小さなハートから"いいね"をお願いいたします。
活動の励みになります♪